進級式~おめでとうございます~
2024年4月8日
今日は各クラスで進級式を行いました。
担任から楽しい出し物を見て担任に親しみを持ち始めたり、これからの毎日どんな楽しいことが待っているのかを知り、ワクワクドキドキな子ども達でした!
今年度も宜しくお願い致します。
4/8
2024年4月8日
今日は各クラスで進級式を行いました。
担任から楽しい出し物を見て担任に親しみを持ち始めたり、これからの毎日どんな楽しいことが待っているのかを知り、ワクワクドキドキな子ども達でした!
今年度も宜しくお願い致します。
4/8
2024年3月25日
3月23日に、令和5年度なでしこ青空保育園の卒園式が行われました。
温かい雰囲気の中、保護者の方や保育士に見守られ、卒園児17名は立派に巣立ちました!
卒園おめでとうございます。
3月23日
2024年3月22日
らいおん組が最後のお話劇場の時間を楽しみました。今回は、佐久間先生と石月先生が来てくださいました。
初めに、卒園式で発表する「巣立ちの言葉」と「思い出のアルバム」の歌を披露しました。少し緊張している様子でしたが、堂々と発表していた子ども達。本番が楽しみです!
その後、石月先生のマジックショーと佐久間先生の絵本の読み語りの時間でした。
マジックショーでは、ひもと輪っかを使ったり、レコードの色が変わったりと「え~!!なんで~!?」と驚いていました。
マジックショーの後に絵本を楽しみました。
今日の絵本は、「あのとき すきになったよ」「デイビッドがやっちゃった!」の2冊でした。
2冊とも小学生が主人公の物語でした。友達とのけんかや仲直りを通して仲が深まっていくことや失敗することがあってもお父さんお母さんはみんなのことが大好きで味方だよ。ということが伝わる絵本でした。
らいおん組から感謝の気持ちを込めて作ったカレンダーと手紙をプレゼントしました。
カレンダーの絵を1枚ずつ見たお二人の「素敵な絵がたくさんで嬉しい!」という言葉に喜ぶ子ども達でした。
給食も一緒に食べてました。 この日の給食は、らいおん組の子ども達のリクエスト給食でした。
「どんな小学生になりたい?」など会話が弾み、楽しい給食の時間となりました。
佐久間先生、石月先生、楽しいお話の時間をありがとうございました!
3月22日