クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

らいおん組のブログ(5歳児)

夏まつりにむけて

2023年8月28日

明日から二日間、夏祭りが行われます。らいおん組は「お化け屋敷」と「ボール投げ屋さん」の出店をします。みんなで話し合って、何がしたいのか意見を出し合って決めました。

お化け屋敷は、みんなとても楽しみにしていて、それぞれが好きなおばけを選んで、画用紙やポリ袋などを切り貼りして作りました。「おばけのお墓を作って置いたら怖いんじゃない!?」「人魂も吊るそう!」とどんどんアイデアが出てきて、どうやって作ったらいいか保育士と子どもたちと一緒に考えながらたくさんのおばけたちが出来上がりました。当日は、らいおん組の部屋がどんなお化け屋敷に変身するのか、楽しみです!

ボール投げ屋さんは、新聞紙のボールを投げて積んだ空き缶を倒すゲームです。缶にガムテープを貼って装飾したり、いろいろな友だちが喜んでくれるように何種類も景品を作って準備しました。折り紙で昆虫やメダルを折ったり、ストローでブレスレットを作ったり、他にはわたあめやかき氷も作りました!ブレスレットを作りながら「小さいブレスレットを作って、小さい子もつけられるようにしよう!」と、小さい子を思いやる一言が聞かれました。「みんなに喜んでもらいたい」と考えてみんなで作りあげたお祭り、大成功間違いなしですね!

↑景品のクワガタの折り紙を折っています

↑景品のブレスレットづくりです。ストローを鉛筆削りに入れて回すとらせん状に切れて、それを輪っかにします!

 

↑景品のわたあめづくりです。ビニール袋に綿と絵具を入れてもみもみ!

美味しそうな色がつきました。

↑ボール投げの缶にテープを巻いて装飾したり、実際に缶を倒して楽しんでいます!

 

8月28日 保育士Y 

Category /   らいおん組(5歳児)

ふれあい ホッとコンサート

2023年7月10日

長和園で開催された「ふれあいホッとコンサート」に参加しました。「薫風之音」という琴と尺八の演奏をしているお二人のコンサートでした。初めて見る琴と尺八という楽器、初めて聴く音色に興味深々の子どもたちでした。曲は、春、夏、秋、冬、それぞれの季節にちなんだものが順に演奏されました。夏の曲では、プラスチックのファイルケースに小豆を入れた、さざ波の音が出る手作り楽器と手でひねると鳥の鳴き声のように聞こえる楽器を体験できるコーナーがありました。子どもたちは喜んで鳴らしていました。「やってみたい!」「すごい!いい音がするね」などと話しながら楽しんでいました。

普段なかなか聴けない琴と尺八の演奏を聴くことができ良い体験になりました。

 

↓はじめに、「なでしこあおぞら保育園から来ました!」と挨拶をしました!

↓子どもたちの大好きな「紅蓮華」の演奏

↓さざ波の音が出る楽器

↓鳥の鳴き声ような音の出る楽器

6月30日 保育士Y

Category /   らいおん組(5歳児)

もうすぐ運動会!

2023年6月21日

らいおん組は運動会で「和太鼓」「リレー」「かけっこ」「親子競技」を行います。張り切って太鼓の演奏やリレーなどに取り組んできました。

ずっと憧れていた和太鼓では、ついに自分たちの番が来たと、嬉しそうにバチを持って叩いています。和太鼓の礼儀作法を園長先生から教えてもらい、挨拶や礼をしっかりすることの大切さも知りました。曲目は子どもたちの好きなポケモンの曲で、みんなでリズムを声に出して力強く演奏しています。「もっと上手になりたい!」と自分から部屋で練習をはじめる子もいます。

リレーでは、どうやったらチームが勝てるか、どうやったら速く走れるのか、チームみんなで話し合って考えました。そして時間があれば「リレーしよう!」と子どもたちから声があがり、何度も走って練習をしました。会場練習では、子どもたちが円陣を組んで気合を入れる姿も!

 

親子競技では、体操教室や日々の活動で楽しんでいる跳び箱、縄跳びの動きを取り入れた内容で、こちらも楽しんで取り組んでいました。最近らいおん組でブームのなぞなぞも競技の中に入っているので、毎日なぞなぞを解いて遊んでいる子どもたちには簡単!?かもしれませんね。

 

運動会まで残すところあと3日となりました。運動会当日は一生懸命取り組んできた成果をお見せできると思います!楽しみにしていてください!

 

6月21日 保育士Y 

 

Category /   らいおん組(5歳児)

page top