クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

らいおん組のブログ(5歳児)

クッキング交流

2017年10月13日

西四日町デイサービスセンターご利用者と、2回目のクッキング交流を行いました。
今回は、大学芋づくり!
保育園で収穫したさつま芋で調理しました。

朝の芋洗いから始まり包丁を使ってのいちょう切り、そしてホットプレートで炒める…という、沢山の工程があったのですが、最後まで集中して夢中に取り組んだ子ども達。
先日、食育講座で包丁の使い方を習ったことが活かされ、丁寧に安全にカットをすることができました。
台所仕事のプロであるおばあちゃん達の包丁さばきには、子ども達からも「おー!!」と歓声が上がっていました。

炒める作業では、さつま芋を1個1個箸で裏返すという地道な作業。ひっくり返す度にさつま芋がだんだん黄色くなり、甘いにおいが漂い、その変化に子ども達は興味津々でした。

最後に、特製ダレを絡めて出来上がり!!

ふっくら甘い、おいしい大学芋が出来上がりました!!

1時間くらいかかったクッキング。集中が長く続くようになったなぁと、感心しました。

お家でも作ってみてね!!

10/12

P1100714 P1100721 P1100736 P1100740 P1100755 P1100756 P1100764

Category /   らいおん組(5歳児)

page top