クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

らいおん組のブログ(5歳児)

☽お月見団子☽

2017年9月14日

P1090930 P1100034 P1100008 P1100007 P1090992 P1090975 P1090974 P1090950 P1090940 P1090938 P1090935今年の十五夜は、10月4日だそうです。

保育園では、一足早く白玉団子を作って、十五夜のお祝いをしました!

クッキングが大好きならいおん組(年長児) & クッキングベテランのひまわり組(西四日町デイサービス利用者)と、協力してお団子づくり!

団子の固さは、おばあちゃん達にお任せ!
「仕上げは、ばーちゃんがやるろ!」
と、大張り切りのおばあちゃん。子ども達は、おばあちゃんの“教え”に真剣に耳を傾けていました。

段々と、“コツ”をつかみ、団子を丸める姿が様になると、余裕が出たのか『おせんべい』『マシュマロ』『ドーナッツ』など、いろんな形を作り楽しむ子ども達。まるで粘土遊びのよう。

そして、出来あがった団子の数は、なんと【400個】!!

おやつに、おばあちゃん達とおいしくいただきました!!

ぱんだ組(年中児)が、「おいしかったよ!」と、感想を伝えに来てくれました!

子ども達からは、「また、作りた~い!!」との声が。

材料入れから、混ぜ合わせを先生の手伝いなくこなせたらいおん組。大きな自信になったようです!

9/13

 

Category /   らいおん組(5歳児)

page top