クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

きりん組のブログ(3歳児)

きりん組作品制作過程!

2022年1月31日

きりん組の立体制作は「小さな世界~僕の私の好きなもの~」と題し、紙粘土で自分の好きなものを制作しました。

指先や手のひらで、こねたり丸めたりして粘土遊びをすることが好きなきりん組の子ども達。

まずは、好きなものを思い浮かべて紙粘土で形を作ります。作るものが思い浮かばない子や細かく模様をつけたい子は絵本や図鑑を見ながら作りました。

形が完成すると、さらにイメージを膨らませ、思い思いの色で塗り分けていました。

粘土が完成したら、空き箱で入れ物を作りました。食べ物を作った子は、箱の中にテーブルを置いたり、ハートやビーズなどでかわいく装飾していました。ウルトラマンや動物などの人形を作った子は並べて戦っている場面や、仲よく遊んでいる場面を表現していました。

作品展ごっこも楽しみました。自分達の作品が飾られている様子を見たり、他クラスの作品を見て「かわいい」と感想を呟いている子もいました。 保育士D 1/31

Category /   きりん組(3歳児)

page top