クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

ぱんだ組のブログ(4歳児)

玉ねぎの収穫をしました。

2018年7月2日

昨年植えた玉ねぎが大きく育ち、土の中から顔を覗かせていました。畑に行くたびに「もう玉ねぎ採れるかな?」と収穫を楽しみにしていたぱんだ組。待ちに待った収穫をしました。DSCF4223

DSCF4226 DSCF4229

「大きい玉ねぎを採るぞ!!」と気合を入れている子やしっかりと根が張りなかなか抜けない玉ねぎに苦戦する子、畑の虫が怖くて玉ねぎに触れない子と様々。どんな風に収穫するのかなと見守っていると、「○○ちゃん一緒に引っ張って!!」「僕が虫を取ってあげるよ。」と協力したり、助け合ったりする姿が自然と出ていました。

今までは、僕が!私が!と自己主張することが多かった子ども達ですが、友達との関わりを通して、相手を思いやる気持ちが育まれているようです。

DSCF4242

沢山収穫した後は、大きい、小さい、同じくらいなどと話しながら玉ねぎの大きさ比べをしました。

そして、給食の肉じゃがとアスパラサラダに入り、美味しくいただきました。

次は、何が収穫できるか楽しみですね。

 

6月25日(月)

Category /   ぱんだ組(4歳児)

page top