クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

ぱんだ組のブログ(4歳児)

元気にたくましく育ちますように!!

2018年5月10日

連休明けは、楽しかったことを沢山聞かせてくれました。そんな連休の真ん中、5月5日は子どもの日でした。

子どもの日が楽しめるようにと、こいのぼりリレーをしました。

1日目は、大きなこいのぼりを二人一組で持って走りました。初めは、自分だけが早く走ろうと強く引っ張りすぎ、二人では持てず、きれいに泳がせられていませんでした。何度か楽しむうちに、友だちのペースに合わせ、協力しながらこいのぼりを上手に泳がせることに大成功!!

DSCF2773

2日目は、こいのぼりをバトンに見立てリレーしました。こいのぼりのバトンをしっかりと次の人に渡せるよう、次の友だちを覚えていましたよ。

こいのぼりのバトンを受け取ったら、走り出すというちょっと難しいルールに苦戦する子ども達。周りの子から「頑張れー!」の応援だけでなく、「走ってー!」の声も多く聞かました。友だち同士の励ましで頑張る姿に成長を感じました。

 

3日目は、自分で制作したこいのぼりを持って、あおば公園に行きました。丘の上から思いっきり走り、矢車が回る様子やこいのぼりが泳ぐ様子を喜んで見ていました。

DSCF3100 DSCF3096

3日間、こいのぼりを楽しみました。

こどもの日に飾るこいのぼりは、鯉が川や滝をぐんぐんと登っていくように、元気でたくましく育つようにと願いを込めて飾ります。みんなも元気にたくましく育ちますように。

 

4月20日(金)・4月25日(水)・5月2日(水)

Category /   ぱんだ組(4歳児)

page top