クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

うさぎ組のブログ(1歳児)

片栗粉粘土遊びをしたよ!

2017年6月1日

DSCF2782片栗粉粘土遊びをしました。
どろっとした感触に驚きながらも興味をもって触っていました!
手で触れない子もスコップでつついて、よく片栗粉粘土の様子をよく見ていましたよ!

<片栗粉粘土で育つ力>
・手や足でどろっとした感触を楽しむことができます。水の量によって硬さが変わるため、形作ることができるため、指先の器用さにつながります。
・粘土ということもあり、年齢が上がると表現力も育ちます。

力を入れると固まり、力を抜くとどろどろとする現象(ダイラタンシー現象)を楽しむことができ、子どもたちの研究や実験として用いられることがあるそうです。

夏も近くなり、暖かくなってきたので、水遊びをしながら、片栗粉粘土遊びもしてみてはいかがでしょうか!?

5/31 DSCF2780 DSCF2776 DSCF2771 DSCF2768

Category /   うさぎ組(1歳児)

園庭遊び!

2017年5月24日

DSCF2548 DSCF2546 DSCF2541 DSCF2537 DSCF2536 DSCF2526 DSCF2515
園庭で遊ぶことも大好きなうさぎ組さん。
上手にスコップを持ってバケツに砂を入れたり、手押し車を押したりと、外遊びを楽しんでいました!
滑り台の上からお友達と「せんせい、やっほー!」と言ったり、お友達と一緒に手押し車を押したりと、お友達とのかかわりも増えてきました!

5/23、24

Category /   うさぎ組(1歳児)

ビリビリ~

2017年5月19日

DSCF2510 DSCF2503 DSCF2498 DSCF2494 DSCF2493 DSCF2487 DSCF2479 DSCF2476 DSCF2473新聞紙遊びをしました!
子どもたち同士で新聞紙を「う~わ~!」と掛け合ったり、両手で上手にびりびりと破いたり、新聞紙に向かって「あ~んぱ~んち!」とパンチしたり…遊びを楽しんでいました!
最後は袋に入れてお片付け!最後まで楽しみました。

<新聞紙遊びで育つ力>
・手を使って新聞紙を丸めたり、つまむことで指先を使うので手先が器用になります。
・「びりびり」「パンッ」という破く音で脳に良い刺激があります。
・片付けの時は袋を二つにして競争をしたり、袋にお子さんの大好きなキャラクターを描き、その袋に新聞紙を食べさせてあげるなど工夫をすると、楽しみながら片付けをすることができます。

子ども達の大好きな新聞紙遊び!
散らかって片付けが大変と思われるかもしれませんがぜひ、子どもと一緒に楽しんでみてください!

5/19

 

Category /   うさぎ組(1歳児)

page top