折り紙製作楽しんでいます!
2022年12月7日
折り紙で好きな物を折って楽しんでいる子どもたち。
「サンタさん折りたい!」といろいろな形のサンタさんに挑戦!折り方を見て『自分で折ってみよう!』と一つひとつ丁寧に進めていました。友だちに折り方を教える子がいたり、サンタの顔を作る子・体を作る子と、協力しながら作っていました!
サンタさんや鈴、トナカイ、ツリー以外にも恐竜などを折って友だちと見せ合ったりしながら楽しんでいます!
12月6日(火) 保育士K
2022年12月7日
折り紙で好きな物を折って楽しんでいる子どもたち。
「サンタさん折りたい!」といろいろな形のサンタさんに挑戦!折り方を見て『自分で折ってみよう!』と一つひとつ丁寧に進めていました。友だちに折り方を教える子がいたり、サンタの顔を作る子・体を作る子と、協力しながら作っていました!
サンタさんや鈴、トナカイ、ツリー以外にも恐竜などを折って友だちと見せ合ったりしながら楽しんでいます!
12月6日(火) 保育士K
2022年12月2日
今年初めての雪が降り、朝から子どもたちは「雪降ってるよ!」と嬉しそうにしていました。
少しだけ外に出て、雪を触ったり、見たりしに行ってきました!
「わぁ~!積もってる!!」と大興奮な子どもたち。
雪に触れ、「冷たい!!!」と手を温める子も・・・。
雪に手や足で形を付け、お友だちとどっちが大きいか比べる子もいました!
少しの時間でしたが、雪に触れて嬉しそうな子どもたち。「かまくら作りたい!」「今日帰ったら雪合戦しようかな~」と雪で遊ぶことを楽しみにしていました!
12月2日(金) 保育士K
2022年11月29日
11月生まれの誕生児のお祝いをしました。
何歳になったのか聞かれると・・・「1・2・3・4・5・6歳!6歳になった!」と指を開げながら、6歳ポーズをしてくれました!
初めは照れた表情を見せていた誕生児でしたが、自分の名前を発表し友達から大きな拍手をもらいました。
友達からの質問で好きな遊びを聞かれると「小さいレゴ!」と元気に教えてくれました。
同じように友達からの質問で好きな食べ物を聞かれると「ビスコ!」大きな声で教えてくれました。
最後は恒例のハッピーサイコロを振りました。二人ともロケッットビューン!の目が出て、担任が高く持ち上げると「キャー」と言い大興奮し、とても嬉しそうにしていました。 11月29日 K保育士